ジェムファブリック(GEM fabric)
保存料、添加物、マーガリン不使用を売りにしているパン屋さん
このパン屋さん、実は「主婦の店」というスーパーの中にあります。
はじめ、え、ここ?と思いながら恐る恐る近づきましたが
意外に品揃えがおおく、みんなが大好きなお菓子パンや
使った食パンがあったり、完全米粉パンがあったり、選ぶのに
迷ってしまった。
今回購入したのは、
チョコロールパン
ダブルチーズブレッド
米粉パン
の3種類。
ただ、ここ、パンだけではなくお菓子も秀逸でした。
手炊きラムレーズンは、手作り感が強い分バターも
レーズンもあっさりせず、ガツンと1個で満足できる使用。
さてパンはどうっすかね。
チョコロールパン
170円
ロールパンとチョコが重なったロールパンで中にチョコクリームが投入されている。 パン生地はチョコが甘くないので、どっちも主張がなく食べた瞬間はぼんやり。 が、中のちょこクリームが追いかけてくれるので、ふわっとチョコロールの完成形。 食べた後のバランスがよい。値段も手ごろかなぁ、と。
ダブルチーズブレッド
200円
良くあるタイプのパンで、特徴出しづらいパンで買うか迷ったが、なんだかどうしても食べたくなった。
小腹がすいた時にもつまめそうだし。。。
味はふんわりした生地にチーズのうまみがひろがります。
ありがちなパンですが、そこはパンの成分にこだわる店らしく癖がないので、食べあきません。
そのまま食べても美味しいし、焼くとチーズが主張しますので更に美味しい!と感じました。
米粉パン(小)
175円
様々な理由があってグルテンフリーが必要なんです。いつも探しているんです。
でもむずかしいんです。
でもよく見かけますよね。ただ往々にして米粉が何パーセント入っているか
わからなかったり、味がしっくりこなかったり。
でも、ここ、100%とうたってます。信じるしかないですが
ただ、食べると米粉パンの特徴の粘りが強く噛む度に、俺小麦粉じゃねーから、
といわれているぐらい、まったりした味です。安心してたべらるし値段もこなれている。
小でも意外にでかいですが、次は大ですね。
、
毎日安心して食べられるパン、という点をめざしているのでこんなに
沢山の種類でお菓子も作っている。スーパーの中に入っていたのでちょっと
斜めにみてしまってましたが、間違いなくまた来ます、
いすみ市にもお店があるらしいので、次回はそっちにいってみたいっすね。