Cucina Abitabile 〜キッチンに住む〜

クチーナ アビタビレ。それは居住可能なキッチンの意。

山梨甲州日帰り旅〜パン屋巡り 買いまくり食べまくり

日帰りで甲州に行きました。パン屋さん巡りやその他諸々をして来ました。

9時40分位に到着。

まずは一軒目の山梨のローカルパン屋さん。

榮や

f:id:cucinabitabile:20191206110718j:image

街のパン屋さん風。

f:id:cucinabitabile:20191206110725j:image

買ったパンは

ブルーベリーとクリームチーズのデニッシュ

f:id:cucinabitabile:20191206110751j:image

f:id:cucinabitabile:20191208164324j:image

デニッシュはあまりバター感はありません。ブルーベリーとクリームは合わないはずがないですね。

ミルクあんぱん

f:id:cucinabitabile:20191206110906j:image

しっかりした生地に白あん。

f:id:cucinabitabile:20191208164132j:image

でも食べてみると練乳?いやマーガリンとかバターに白あんって感じの味です。なんか不思議。白あんなのにミルクサンドみたいな感じです。

ホットサンド用に角食パン3枚110円。最近はホームベーカリーで食パンを焼くので殆ど買わなくなった食パンですが、今回課題のクリアもありますのでプレスホットサンド用に買ってみました。

f:id:cucinabitabile:20191206110915j:image

次に行ったのは超渋い奥山製パン。

f:id:cucinabitabile:20191206111018j:image

外から見えるパンで懐かしパンだと分かります。

f:id:cucinabitabile:20191210155535j:image

やっぱり!昭和のかほりぷんぷんです。

f:id:cucinabitabile:20191206111118j:image

お昼は他で食べるのでジャワカレー以外はお菓子パンばかり買いました。

ジャワカレー

f:id:cucinabitabile:20191206111215j:image

f:id:cucinabitabile:20191208160629j:image

パン生地が少しベタついてます。柔らかいのと焼き立てだったのと具材に多少の水分があるからだと思います。

f:id:cucinabitabile:20191208160514j:image

独特のスパイスの香りがしますがオリジナルで作ってるみたいです。結構辛め。大人カレーです。

f:id:cucinabitabile:20191208160130j:image

相方生クリーム(ホイップクリームと思われる)はやはり外せなかったようです。生地がとても柔らかくて瞬殺でした。

りあんぱん110円

f:id:cucinabitabile:20191206111258j:image

f:id:cucinabitabile:20191208155859j:image

りあんがたっぷり入ってました。パン生地はかなり柔らかくめ焼きたてを持って帰ったので潰れてしまいました。

アンドーナッツ120円

f:id:cucinabitabile:20191206213721j:image

f:id:cucinabitabile:20191208160003j:image

小さくてコロコロ。中にこしあんが入っていて油っこくありません。パクパクいけちゃう。

ピーナッツクリームサンド110円

f:id:cucinabitabile:20191208162755j:image

一見ただの食パンに見えますがピーナッツクリームがサンドされています。あ!そうだ角食パンだからプラッドで焼いてみよう!と思い至り
f:id:cucinabitabile:20191208162759j:image

乗せてみると少し小さく四方に隙間あり。さらに8枚切りなので挟んでも

f:id:cucinabitabile:20191208163959j:image
プレートへの接触甘いため焼き色があまり付きませんでした。f:id:cucinabitabile:20191208162752j:image

クリーム溶けて食感はさっくりで軽くて食べやすいです。

さて結構並ぶとのことで早目にお昼です。

ここ。

f:id:cucinabitabile:20191206214058j:image

蓬莱軒。支那そばを全国で初めて復元した店だそうです。

相方五目ラーメン1100円。五目ラーメンって広東麺とちがうの?と分からないまま多分片栗でとろみつけてないんじゃない?と言う落とし所で来たラーメンがこれ!

f:id:cucinabitabile:20191206214501j:image

ゴーン!チャーシュー2枚これが厚さ1.5㎝はあります。食べても食べても白菜と麺が出てくる。野菜のうま煮炒めが入っていて野菜の甘みが感じられ美味しいです。

私はやはり支那そば800円。

f:id:cucinabitabile:20191206214627j:image

シンプルだけどチャーシューのボリュームは五目ラーメンと同じ。

f:id:cucinabitabile:20191206214711j:image

この厚み。

濃いめでスッキリとしたスープは少し魚介の出汁が感じられます。五目ラーメンとは全然違って比べると支那そばの方がシャープな味わいです。支那そば好きの私としては麺がもう少し細くストレートなのが好きです。すごく熱くて注意は受けましたが口内やけどしました。

そして餃子500円も。

f:id:cucinabitabile:20191206214824j:image

大きめで皮がもっちり。
f:id:cucinabitabile:20191206214822j:image

でも普通でした。具と皮のバランスが正嗣の餃子の方が美味しいです。

お腹一杯。何度も戻りチャーシューしながらの旅続行です。

次に行ったのが丸十パン。

f:id:cucinabitabile:20191206215342j:image

街のパン屋さんです。丸十パンは結構いろんなところにありますが暖簾分けしてそれぞれが違うパン屋さんです。

今回買ったのは一番人気のレモンパン。

f:id:cucinabitabile:20191206215338j:image

f:id:cucinabitabile:20191208160807j:image

味というかジャンルはメロンパンでトップのクッキー生地がレモンの味です。

ルヴァンハードパン
f:id:cucinabitabile:20191206215345j:image

天然酵母ですが全然酸味がなくむしろ何故か甘く

f:id:cucinabitabile:20191208160947j:image

サクッとした食感。なんか変わってて美味しい。

とろーりチーズフォンデュパン
f:id:cucinabitabile:20191206215335j:image

これはチーズというかクリームシチューの味がします。

f:id:cucinabitabile:20191208161059j:image

タイガーブレッドの様に表面がサクサクなのでパンと中のトロッとした感じのコントラストが美味しいです。

丸十カレーパン
f:id:cucinabitabile:20191206215347j:image

ラッピングがレトロでかわいい。

f:id:cucinabitabile:20191208161216j:image

こちらも表面がチーズフォンデュと同じ生地です。揚げてないけど香ばしくて美味しい。

f:id:cucinabitabile:20191208161224j:image

カレーは奥山製パンより甘くて生地とバランスが良く取れています。おかずパンですが菓子パンみたい。
f:id:cucinabitabile:20191208161220j:image

シナモンチップス

f:id:cucinabitabile:20191206215635j:image

表面にシナモンシュガーがまぶさっていて

f:id:cucinabitabile:20191208161423j:image

リーフパイみたいですがもっと硬くクッキーとパイの間みたいです。甘さ控え目でついつい摘んでしまいます。

2013パングランプリ東京 パンペルジュ部門グランプリ受賞とシールが貼ってあったので調べてみたら!なんとこれ、パンペルデュ部門の最高得点で、丸十山梨製パン株式会社の「シナモンチップス」。ハーベストクッキーをイメージしたと言うことですが食感はよっぽどハードでサクサクではなくガリガリという感じです。麺棒で薄くのした食パンを型抜きして焼いています。なんとラスク!シンプルでかわいいラスクです。硬くてでも食パンだから生地が甘くなくて表面にかかっているシナモンシュガーが活きますね。美味しいです。

シナモンパンクォーター133円+税

f:id:cucinabitabile:20191210092915j:image

すごく綺麗に渦巻きになってます。小麦粉の次にいきなりのマーガリンですが💧ふんわりした生地にシナモンシュガーこれは安心の味。

 

基本旅行は相方が予定を立てて私はどこへ行くのか知りません。突然到着したのが丸十のあと行ったのが本日のメインイベント!

桔梗屋工場でした。一度行ってみたかったのと工場見学が好きなので工場見学や直営店、アウトレットや道の駅的地場の野菜販売店などあります。

まずは工場見学。信玄餅のビニールで包む作業は全て手作業で驚きました。見学後の道筋が売店になるのでご多聞に漏れず信玄餅以外の真新しいスイーツを買いましたが、そのあとそう言えば信玄餅詰め放題があるらしいよと一旦表に出たらまさかの端の方にアウトレット店舗がありました。正規店舗で定価で買ったものが半額もしくは1/4で売っていて大ショック‼️

f:id:cucinabitabile:20191206220629j:image

桔梗屋信玄餅黒糖まんじゅうは1個108円で買ったのでますが3個で150円と言う破格値。信玄餅ロールケーキは216円がまさかの97円。信玄餅揚げパンは216円がまさかの50円(ToT)、もなかも…あぁー!もうやめて。

そんなんでアウトレットで大ブレーク。なので桔梗屋の工場見学後は正規店舗で買う前に同じものがアウトレット店でないか確認してからにしましょう!!もちろん賞味期限は正規品より早いです。

そのあと迎えにある洋菓子ウエストの工場直販店へ。

f:id:cucinabitabile:20191206220857j:image

でも販売は焼き菓子のみで10%オフしかされていなかったのでマカデミアナッツクッキー175円のみお買い上げです。

意外に早く終了してしまったので最後は道の駅甲斐大和へ。

f:id:cucinabitabile:20191210143454j:image

朝一でとよとみと言う道の駅で買ったキウイより甲斐大和のキウイの方が安く、桔梗屋内の農産物で買った黒にんにくより甲斐大和の黒にんにくの方が安かったという何だか買うもの買うもの高いものを買ってしまった一日でした😢