都営新宿線や大江戸線の森下というよりは清澄白河から高橋と言う橋を渡ってのらくろーどを抜けて菊川方面に行く途中にポツンとあるパンんです。
かなり昭和な昔は商店街に必ずあったようなパン屋さん。店内に入るとガラス越しにざっとパンが並んでいます。
こんな感じ。
本日買ったのはこれら。
クリームパン、結構パン屋さんに行くと買ってみるのですがその理由はあまり好きでないから。変な理由ですがそれで美味しく食べられるなら他のパン楽しみになります。カスタードがあまり好きではないのでコーンスターチや小麦粉を沢山使っているものは苦手です。
説明に高級カクタードクリーム使用とあります。滑らからしいので楽しみです。どうかな?
カットするとたっぷりカスタード入ってました。
パンもしっとり。カスタードは硬いのかな?と思ったらしっとりしてます。美味しいです。で、この後手作りプリンも食べたのですがプリン全然味しませんでした。カスタードが結構甘いんです。ゴルサムさんのカスタードも自家製かどうかは分かりません。でもこの値段だと業務用のカスタード使っているんじゃないかな?違ってたら済みません。手作りプリンは卵、牛乳、砂糖、バニラビーンズだけです。手作りのものばかり食べていると市販のものはとても味があって濃く感じますよね。コンビニのお菓子、お弁当もCM見ていると食べたいって思いますが食べると味が濃くて飽きます。おにぎりさえ硬くならないようにサラダ油入れて炊いていたりするらしいですから。とにかく化学調味料、旨味調味料必ず入ってます。日本は添加物大国ですから。全部手作りは出来ませんし外食もコンビニも利用します。意識だけするのは何もしないよりは良いのではと思います。
あんぱんは粒あんにしました。こしあんよりつぶあん派です。焼き立てでふんわり温かい。ずっしりと重い。
中はこんな感じです。
あんぱん普通に美味しいです。あんも程よい甘さです。
しょっぱい系、カレーパンもいっとかないと!右隣が匠のカレーパンでしたがまずは普通のを。120円。
こちらも大きくて生地薄めな感じです。辛さがマイルドとあります。
中はこんな感。味には確かに辛くなくお子さんでも食べられそうです。生地も油っこくなく美味しく食べられました。
クロワッサンはルヴァンを使用とありましたので買ってみました140円。今時のパイのようなクロワッサンではなくパンクロワッサンです。北海道産だったかちゃんとバターを使用だそうです。
昔ながらのパン屋さんのクロワッサンですが味は良いです。サクッと言うよりはふんわり系ですがバターでギトギトにもならず食べやすいです。この価格で頑張ってます。
前日麦彩でメロンパン140円で買っていましたので比べたくてこちらのなんと7円のメロンパンも買ってみました。
裏はこんな感じ。
中はこんな。
麦彩と比べると、
中は、
食べてみると、麦彩は噛むと一旦潰れた生地が膨らみますが、
ゴルサムのは一旦潰れると二度と戻ってきません。
ゴルサムはクッキー生地はバターか味濃いめです。
一方麦彩はメロン果汁入りですがそれは全然感じませんでした。
どちらも普通のメロンパンでした。次はないかな。メロンパンで美味しかったのは京都志津屋のが1番美味しかったかも。メロンパン嫌いの相方がリピートして買ってきてましたから。
生クリームサンド。140円だったかな?どう見ても真っ白なのでホイップのようですが生クリームとありました。買わないわけにはいかないでょって。はい、相方が選びました。缶詰のみかん乗っていてなんだか懐かしい感じ。一気にぺろっと終了。想像通りの味だったそうです。
焼きドーナツ105円、外はサクサク中はもちもちとありますから期待して食べます。たしかにもちっとして不思議な食感。ドーナツと言うかホットケーキみたいな感じでした。