Cucina Abitabile 〜キッチンに住む〜

クチーナ アビタビレ。それは居住可能なキッチンの意。

パン用発酵器 リトルボックス

フランスパン用天板でコッペパン作るのにハマってます。でも問題が…。

フランスパン用天板サイズが大きいのです。

f:id:cucinabitabile:20200629143529j:image

なので家にある日本ニーダーの小さい発酵器に入りません。冬ではないので発酵器は必要ありませんが少しの5月は寒い日もあり電源をいれなくても乾燥を防ぐためにも発酵器に入れておきたい感じでした。でも入りませんのでラップをかけたり、ぬれふきんをかけたり、濡らしたキッチンペーパーを乗せたりしていましたが、いずれもパン生地に張り付き、それを剥がすとせっかく発酵した生地が傷みまくり台無しになる事を繰り返しました。

あー、大きな発酵器欲しい!

以前、ホームメイド協会のオンラインショップで購入出来きるオリジナル発酵器F-3000を3台使ってました。ミーレオーブンの天板がそのまま入り組み立て式でないので頑丈で使い勝手が良かったです。でも以前ほどパンは焼かないし、定期的に使うわけでもないのに小さな冷蔵庫くらいある物を置きっぱしにするスペースもったいないなとずっと買えずにいました。もちろん大きめの発酵器はまともに買うと5万円以上しますので簡単に買えません。

そこでずいぶん前から知っていましたがこれを買うなら他の発酵器の方がいいなぁと買えなかった発酵器、リトルボックス、直接連絡を取ってみました。

多分私が見つけた時は5,6年前。前の物からリニューアルした物でした。庫内が大きくなり電気ヒーターを使っての温度管理です。今の私にはちょうど良い緩さ加減です。簡易的で折りたたんで片付けられる、大きな天板も入る、2段発酵可能、タイマーなし。

それがこれ!

f:id:cucinabitabile:20200629143640j:image

はい、買ってしまいました。もう気温が上がってますので発酵可能を使うと言うよりは生地を寝かせる時に入れておける保管庫の様な感じで使います。結構良いですよ。ちょっと自分で作れそうな感じですが。ヒーターさえ買えれば作れると思います。私が自分で作った時は発泡スチロールと熱帯魚用のヒーターで作りました。

f:id:cucinabitabile:20200629143940j:image

これに上から灯油缶のカバーをかぶせました。

リトルボックスは水を入れて湿度を保つのではなく水で濡らしたタオルで湿気を作りますので水滴で中がびしょびしょになる心配はありません。

これで湿度と温度が保たれてパン生地が発酵し易い状態になるそうです。まだ冬でないのでパンを乾燥させない為に使います。

使わない時は折りたたむと幅5.5cm軽くて片手でヒョイっと持てます。

f:id:cucinabitabile:20200804141706j:image

商品と一緒にクッキー入ってました。

茶色はチョコフレークが入ったらクッキー

細長いのはちんすこうな味がします。顔のクッキーはきび砂糖かなぁちょっと香ばしい感じ。それぞれ味が異なり美味しかった!

f:id:cucinabitabile:20200623175718j:image

使い心地はまた後日。とりあえず夏なので発酵器冬より出番ありませんが。

f:id:cucinabitabile:20200804141515j:image

 

ちなみに2段にするためのステンレス棚。今は鍋置いてます。結構便利。冬になったら本来の使い方発酵器に入れて2段にします。