Cucina Abitabile 〜キッチンに住む〜

クチーナ アビタビレ。それは居住可能なキッチンの意。

黒マー油と冷やし中華 五木 棒ラーメン

買える地域が九州に限ると思われる五木の棒状ラーメンなので誰だけの人が興味を持ってくれるか分かりませんがとても美味しいのでまたアップします。まだまだ続きます。今回も黒マー油。スープは一つだけ。

f:id:cucinabitabile:20220815162849j:image

ネギが高くて買えないのでししとうを輪切りにして炒めました。煮豚はビタントニオのヨーグルトメーカーで低温調理。熊本出張がないと買えないので五木のラーメンを美味しく食べるために煮豚まで作る様になってます。
f:id:cucinabitabile:20220815162855j:image

毎回書きますが麺がツルツルで腰もあって美味しい。こちらは黒マー油はそれほど強くないですがインスタント感が全くなく美味しいです。五木!この価格でまるでラーメン屋さんで食べてる味ですよー。
f:id:cucinabitabile:20220815162852j:image

ざるラーメンもあったので翌日の昼はこちらで。冷やし中華でしたが麺も美味しくてこちらも麺がとても美味しい。タレも程よい酸味と甘みもありとても食べやすい。こう言うものは温かいラーメンの方が美味しいと感じるのですが冷たいラーメンもとても美味しいかったです。
f:id:cucinabitabile:20220815162858j:image

五木の場合は簡単に入手出来ないのでなるべく包装袋の写真に載っている具にしています。エビはイケア で買った冷凍のものですが使い勝手が良くかき揚げやパスタの具などにも使います。

f:id:cucinabitabile:20220909194047j:image

そのまま自然解凍でサラダやサンドイッチにも使えて便利です。

f:id:cucinabitabile:20220909194305j:image

持続可能な漁業で獲られた水産物に与えられるMSC海洋管理協議会)の認証を受けていてスカンジナビアの冷たい海で採れた安心のエビ。

f:id:cucinabitabile:20220909194243j:image

IKEA familyで100円引きの799円で買いました(画像はIKEA公式ホームページからお借りしました。)