ずっと前に飲んだワインの記録、残しておいたのにすっかり忘れていたので備忘録目的でアップしました。
品名:ル・コック・ドゥ・ラマージ(Le Coq de Ramage)
生産者名: シャトーベルシェ(Ch. de Belcier)
格付:A.O.C Bordeaux Supérieur
国:フランス
地域:ボルドー
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
ヴィンテージ:2016年
価格:1188円(税込)

色:エッジを中心にレンガ色が広がりつつあるルビー色
香り:ブラックベリー、マッシュルーム、いやしめじかな。いずれにしてもキノコ類の少し湿った感があって腐葉土もリンクしてくる。後わずかにブラックペッパー。綺麗なマロラクティック発酵な乳な感じも嫌味でない。
複雑な香りではないが、単独で飲んでも飲み飽きるほどの単純さではなくどちらかというとゆっくり楽しめそう。
味わいは、アタックから酸味がぐいぐい押してくるが、舌に苦みを残しながらじーんとしてくるこのアルコール感がパワフルな証明か。果実味も飲んだ瞬間は弱くてあっさりかと思いきや意外に凝縮された苺を思わせる酸と甘みのバランスが良い。全体的に調和の取れたワインで、非常に好印象。この価格ならまた買うかな。