Cucina Abitabile 〜キッチンに住む〜

クチーナ アビタビレ。それは居住可能なキッチンの意。

祇園 ない藤 JOJO 履き心地

27,500円のビーチサンダル。昔ずっと履いていたMBTはサンダルもスニーカーも大体この価格帯でした。何に一足ずつ増やして行って十数年履いていましたが、めまいがひどくなってから不安定な靴底で歩いていると具合が悪くなってしまうのと電車で吊り革が使えない時はよろけてしまい危ないと思って最近はonのスニーカーに変えました。でもやっぱり夏はサンダル履きたくて先日即決したJOJOサンダル。

 

綺麗めでカジュアルなレストランなら全然履いていけそうな感じです。踵を出して前つぼを指で挟ん重心を前にして歩くらしい。ペタパタと踵の音を鳴らさない。どう歩いていいか考えながら歩くと口がつぼまった状態で歩いてました。3日ほど履いたらソールの踵部分が斜めにが減っている。ガーーーン!前に重心がかかってなくてペタペタ音もしてた。そして、

f:id:cucinabitabile:20230923084707j:image

皮むけた。洗礼受けました。痛くて履けなかったので祇園 ない藤さんへ連絡してみました。丁寧に歩い方を教えて頂きました。

Q:履いていてふくらはぎが疲れた。
A:ふくらはぎが疲れた、というのは大変良い兆候です。
指をしっかりと使うことでふくらはぎが活発に動き、全身の血流が良くなり
冷え性や姿勢の改善、外反母趾の予防や改善などの効果も期待できます。

Q:指の股にしっかり力を入れるというのは、指の股で前ツボを力を入れて挟見続けると言う事でしょうか?
A:足の親指、人差し指で物を挟むという感覚で合っております。
ただ骨や構造上、手の指のように器用に挟むのは難しいので「掴む」というニュアンスが近いかもしれません。

Q:指の股をしっかりと前ツボにはめ込むぐらい押し付けて履くのでしょうか?
A:指股までしっかりと入れていただいて問題ございません。

Q:歩行時は前のめりで全体の体重を足先、前ツボにかけるのでしょうか?
A:感覚としてはあっておりますが、つま先歩きほど前重心ではなく
指の付け根のあたり全体に体重を乗せるイメージです。

Q:意識して歩くと指を踏ん張って歩いてます
A:この感覚で問題ございません。

Q:ビーチサンダルの様に跳ね返りでペッタンと音を立てて履てはダメですか?(和装の草履のようにすり足で歩く?)
A:音が鳴らないように歩くと自然と指に力が入るかと思います。
リラックス用などで大きいサイズを使われる際にはペタペタ、スリッパのようにお使いいただいても良いのですがスニーカー感覚で小さめサイズをお使いになる場合は出来るだけ音が鳴らないように指に力をいれてお使いくださいませ。その方が筋肉を使って歩くことになるので長く歩いても疲れにくく
ヒールで1日歩いた時のしんどい感覚とはまた違って運動したあとの疲労感が出てくるかと思います。

かかとの水ぶくれはもしかしたら
つま先歩きになっていることにより皮膚が擦れてしまっているのかもしれません。

指の付け根あたり全体に体重をのせて歩く感覚が慣れてくるまでタビソックスなどを使われるか、
擦れてしまう部分に絆創膏を貼ってから使ってみていただいても良いかと思います。

言うような丁寧なご回答頂いてこれらを頭に入れながら歩いています。考えながら歩くので気がつけば口元がつぼめながら歩いています。ただ、足元に注意を向けないと適当に歩いているようでまた足の皮が剥けます。1番心配だった指の股の部分は全く問題なく花緒部分が擦れてしまいます。当たり前のように歩ける様に出かける時は必ず履くようにしています。冬も厚手の足袋ソックスがあれば履けるのかな。足袋ソックスを毛糸で編むことはできるのかしら?編み物得意じゃないけど。裁縫、手芸は全然得意じゃないのですがそちら系でやりたい事がたくさん出てきます。今はラグ作り、次は兼ねてから挑戦したかったダーニングを始めます。その事についてはまたブログにアップしたいと思います。