キッチン
バターケースは柴田慶信商店の曲げわっぱを使っていました。 秋田杉が冷蔵庫の温度にも対応してバターが硬くなり過ぎないというのが売りではありますが、取り扱いが少し面倒になってました。蓋が密封されないので冷蔵庫に入れっぱしになるとバターの周りが劣…
ちゃんとグラタン皿がないので耐熱ガラス容器で代用していましたが、ツヴィリングでセール中でしたので半額(2,200円)でグラタン皿買いました。 オリーブという色です。うちはキッチンのメインカラーがグリーンなのでこちらを選びました。これだとけむらん…
☆アップしていると思っていた記事。もう1ヶ月以上前だと思います☆ な、なんと!日本でも出ました。フィニッシュオールインワン。ガゲナウを所持して以来ずっとヨーロッパで買っていた食洗機の洗剤。何故ならば日本の食洗機洗剤はリンスが付いていませんでし…
〜2019年10月26日にグローエの記事書いてますが今回の事態で前回の内容通り使ってはダメな事判明しましたので併せて読んでみてください〜 さて、本題。マンションをフルリノベーションしてまだ3年半。キッチンの水栓が破損しました。シンク前に立つとついつ…
その1は排水溝の蓋でした。その後排水溝バスケットをステンレスから銅に変えました。 最近なくしたものがあります。台所用ふきんです。よくある縁取りがある蚊帳布みたいなのを使っていましたが、まず毎日途中途中でふきん石鹸で洗い夜は煮沸や漂白しても翌…
グルンドヴァトネットシリーズです。 全部で4つ。 これちょっと気になっていて買ってみました。画像1番下の洗いカゴが邪魔になるかなぁーと思いましたが洗いカゴを試したい理由がありました。食洗機に食器を入れる前に日本の食洗機の様に予備洗いはしません…
やはり10円玉の様に変化しましたが効果は変わりませんし綺麗にしたところで毎日水に浸かりますので変色は避けられません。 それより効果の程は確かにバスケットの下側はヌルヌルしません。排水口自体はやはり細かいゴミやコーヒーの粉などがありますので色が…
ずーーっと気になっていた通販生活の銅製排水口バスケット。安価な物は沢山ありますが網出なく銅板がパンチングで穴になっているこの佐藤機工さんのもの。税込3,520円、送料が275円だった事も買う決め手になりました。合計3,795円でした。 届いたのがこちら…
洗剤入れが付いていたのですが、2019/7/31の記事『シンクから無くしたもの』で洗剤やスポンジを入れるワイヤーバスケットを外しました。結構底の部分にカビが生えて不衛生だったほとシンクが狭く感じると言うのが理由です。そこで最近洗剤は水栓の隣に置いて…
20年程前に近所のスーパーでアラビアのパラッティシーの大皿が安売りになっていました。 当時そんなブランド知りませんでしたがレトロな花柄と黄色と青のコントラストが気に入ってしまいセールでも高かったのですが買ってしまいました。 その時買ったのがこ…
以前も書きましたが水栓はホースタイプにしたかったのでグローエのK7が希望でしたが定価13万ほどしました。 これ↓三栄のSUTTOはグローエの類似品ですが 定価で78,000円で約半額。 施主支給ではないので業者仕入れで割引があるため定価ではないですが割り引か…
先日、久しぶりに海外出張にドイツへ行ってきました。 まぁ、概して通常は取引先の会社と空港のピストンなので時間もそんなになくお土産も、たいしたものは買えないのですが、最近はむしろ空いた時間で意地でも買いに行くものがあります。 それは、そう、食…
このブログの題名の様に、我が家はキッチンに住んでいるくらいキッチンの面積が広く、家のメイン はキッチンです。 ここにお金かけてました。 取り付けたガスコンロ、ラジエントヒーター、食洗機、水栓、換気扇、ステンレスの天板とシンク、ブリックの壁、こ…
2日に日1回使う食洗機です。 夏場にうちのように2日分を食洗機の中に入れっぱなしにするときは臭いがしますので食器を入れたら吹きかけると除菌剤なので臭いの軽減になります。それがパストリーゼ77です。 あとはゼオライトのせいなのか終了後も庫内が熱いの…
このキャビネットというか食器棚は実は元々付いていた物を可愛かったので取り壊さず前住人から引き継いだものです。 元々はこんなでした。 キッチンもここについてました。 ↓ まずは好きなこと言っていいと言われていたので設計していた時はここを潰してトイ…
前回クローゼットでイケアの収納を沢山使っていますがキッチンでもいっぱいイケア使ってます。 そういえばうちは無印よりイケアが多いてす。無印の物を上手に使ったお洒落な部屋のイメージは北欧風で通販で言うとscopeスコープの物を合わせて置いてあるよう…
シンクは憧れの東洋キッチンの3Dシンクの様にしたくて最初打ち合わせの時に伝えました。とにかく好きなことやりたいこと全部言ってくださいと言われていたので大きいシンクに人工大理石かステンレストップ、シンクと天板の継ぎ目なし。継ぎ目があるとそこか…
狭い空間ですがキッチンに欲しかったのが大きな作業台です。パンやお菓子を作る作業であるととても便利です。 作業台のサイズを大きくすると作業台兼カウンターテーブルになってしまうため長さを200cmから175cmへ短くしました。 これでダイニングテーブルが…
ラジエントヒーターを導入した経緯は前回アップしましたが実はガスコンロも設置しました。 これもキッチンをデザインする時に既に決定していた事でした。 ひとつのエネルギー源に頼ってはいけないと思ったからです。オール電化にしてしまうと停電の時には使…
キッチンにこだわるがうちのリノベーションのコンセプトでした。 もしかしたらデザインというよりもキッチンに関わる機材にお金がとても掛かってしまったかもしれません。 食洗機も国産中古車1台分のガゲナウを導入してしまいました。詳しくは食洗機の記事を…
今、物件探しについても書いていますので途中で重複するかもしれませんがこちらは購入後はリノベーション部分特にキッチンに関して平行して記事にします。 リノベーション会社はマンションを買う前から決まっていました。独特のデザインと社長と直接話したそ…
ブログの題名にもなっているクチーナ、台所です。 料理、パン、お菓子作りをストレスなく、オーブンの天板も無理せず洗える大きなシンクやガスとラジエントヒーターを料理に採用したく、いつかはキッチンカウンターの上に武蔵filsも乗せようと左端の壁には20…