随分前に飲んだワイン。
記録忘れていたので、備忘録の為アップします。
ウェブからの引用(https://www.dragee.co.jp/fs/dragee/W-SP18090304)
ワイン:ミラブエノ オーガニック
ぶどう品種:テンプラニーリョ / シラー / カベルネ・ソーヴィニヨン
生産者:ボデガ・イニエスタ
産地:スペイン
原産地呼称:ヴィノ・デ・ラ・ティエラ
値段:約1000円(税込)
ヴィンテージ:2016年
香り:ブルーベリー、スミレ、ユーカリ、メンソール
色:全体的に淡いルビー色
安有機ワインらしい、アタックから力のない果実味と酸。
渋みも少なく全体的にライトボディ。
余韻も少ないが、ちょっと温度が低いせいかな、とも。
ただ、夏に向けて、さっぱりとした赤が飲みたい時にちょうどいい。
だがら、冷やしてぐびぐび。
いいじゃないですか。
今回ナッツと合わせたら、これまたすごく相性良し👍
特にクルミが、クルミの油とちょうどあうのかな。
ぐびぐび、パクパク、ぐびぐび、パクパク、あ、ナッツが、なくなった。
軽い赤もいいっね。
酸★★★
渋み★★
果実味★★
ボリューム感★★☆
個人的点数:夏のみ65点
ご馳走様でした。