Cucina Abitabile 〜キッチンに住む〜

クチーナ アビタビレ。それは居住可能なキッチンの意。

コスタドーロ ロ・プーロ ビアンコ (Costadoro Lo Puro Bianco)

今回飲んだワイン

品名:コスタドーロ ロ・プーロ ビアンコ (Costadoro Lo Puro Bianco)
生産者名:コスタドーロ(Costadoro)
格付:I.G.P マルケ
国:イタリア
地域:マルケ
品種:トレッビアーノ、シャルドネ
ヴィンテージ:2021
価格:1,430円(税込)

有機認証マーク:ユーロリーフ、ccpb


コルク:本物っぽくみせたプラスチック

色:少しゴールドがかった濃いめのいえろー


香り:和梨、ライチ、蜂蜜、吟醸香

味わい:
とろみを感じるあたり口だか、苦味と酸味が支配的に口の中を占有する。果実味をおおうドライさがあって余韻もそれなりにありボディの強さを感じる。
香りとリンクする味わいで思ったより、しっかりしたボディなので、ワイン自体で楽しめる。

apurevu.jp

デビルズ・ロック ピノ・ノワール(Devil's Rock Pinot Noir)

今回飲んだワイン

品名:デビルズ・ロック ピノ・ノワール(Devil's Rock Pinot Noir
生産者名: Weinkellerei Hechtsheim
国:ドイツ
地域:
ファルツ
品種:ピノ・ノワール
ヴィンテージ:2020年
価格:1078円(税込)


色合い:かなり薄いルビー色

香り:ストロベリー、すみれ、バラ、アールグレイ

味わい:フレッシュな果実味と共に酸が柔らかく広がる。渋みはかなり少なめ。アルコール感もそれなりにあるのでワイン自体の力強さには問題なし。特に大きな特徴があるわけではないが、カジュアルなピノノワールっぽく飲むならありな選択かと。ただちょっとペラっと感があるかなぁ。
今回この金額で買えたのでまぁ納得感の上で飲めましたが、もし1500円超えるならちょっとなしですけどね。

サーフィン中の日焼け止め (続き)

前回の続きです。

サーフィン中の日焼け止めの続きになりますが、日焼け止届きましたので早速試してみました。




でこれを海に持っていくため防水ケース(今回はアクアパックのキーマスターグレー)にいれました。


いつも塗っている程度+このスティックタイプを塗ればいいのですが折角なので最も効果の高い塗り方とやらも調べてみました。
その結果ちょっとだけ事前にやっておいた方がいいようです。

1. 入水する20~30分前に塗る
2. 結構な量を塗る(1cm²あたり2mg ←イメージ湧きません)
と思ったらおおよその量が↓サイトにありましたので引用させていただきます。
日焼け止めの塗り方と適量 | 栃木県小山市の美容皮膚科 | 前田メディカルクリニック

1.についてどうも賛否両論あるようで、塗った側から効果が発揮しますと言っているメーカー情報も見ましたし、30分以上前から絶対に必要だ、との意見もちらほらネット上には見かけます。
どうもこの20分〜30分前という理由は、日焼け止め効果の確認試験が実際に20分前に塗ってから試験をしているのが理由っぽいです。

本当の理由は分かりませんが海に着いたら速攻海に入ってしまう自分としては、海に着いて30分も待てないので、海に向かいながら車で塗ってしまう方が良さそうとのことで、こっちもスティックタイプを塗ります。

あ、中途半端な髭剃り後が残っていて汚い肌をお見せして申し訳ありません。
ただ、塗ったところを見てもらう方が参考になるかと思いましたので、お恥ずかしながら写真も添付します。


1段目:
ニュートロジーナ ビーチディフェンス
SPF 50+ / PA不明





鼻頭

クリアな色でほとんど白は残りません。

そして、上塗りに
2段目:
バジャーカンパニー アドベンチャースポーツ
SPF50 / PA不明





鼻頭

クリアと言ってますが、やはり多少し白さが残ります。
ただ、バカ殿のような真っ白になるわけではないので、全く持って許容範囲な色ではないでしょうか?

この状態でいざ入水!
この日は、およそ3時間ちょっと(6時〜9時)入っておりましたが、ほぼ一日晴れな日でした。
そして、今回購入の日焼け止めフェイススティックを1時間おきに2回、塗り直ししました。


3段目:
バジャーカンパニー ナチュラルミネラル日焼け止めフェイススティック
SPF 35 / PA不明

そして、上がった後の状態が下の写真です。




鼻頭

このスティックは、塗ると結構白いです。それでも、やはり海に入るとある程度剥がれてしまいますが、上がった直後でも結構残っているところを見ると重ね塗りの効果はあったのではと。もし入水前だけに塗った場合は、上がった時はかなり取れている感じもしたので、効果が持続していると感じました。

そして一番効果を感じたのは、いつもなら帰宅した後洗顔した後鏡で自分の顔を見ると大体赤く広がり日焼けしていることがわかったのですが、今回はほとんど赤くならず、ほとんど入る前と変わらなかったのではと思います。
まさしく、これこそが求めいたサーフィン後の肌の状態だったので、大満足な結果になりました。

ちなみに、今回9月の海の報告ですが、実は8月の真夏ど真ん中に日焼け止めは入手しておりまして、入る前の写真を撮り忘れたので9月まで報告は書きませんでしたが8月の上がった後を写真撮っていたので参考までに載せます。ご参考になれば。

右:

左:

鼻頭

この日もおおよそ3時間半程度入水。かなりの強烈な日差しの日でしたが、この日もしっかり日焼けブロックがされてました。
日焼け止めがどれくらい取れるのか試すために、右は入水後1時間で1回塗り直しをして上がるまでそのまま。
左は1時間おきに2回塗り直しの結果になります。
その結果やはり右側が結構取れてしまってます。それでも、いつもよりはしっかり日焼け止めできてました。
ただやっぱり折角持参するのなら、1時間置きに塗り直したほうが安心感がありますよね。
後、鼻はどんなにやってもとれてしまっているようですが、日焼け止めはされていましたので日焼け止め効果は残色があるかどうかではないのかもしれません。

どちらにしても、サーフィンやっているのに上がる度に真っ赤に黒くならずにシミばかりできて困っている方には、この三段構えの日焼け止め、おすすめできます!
一つだけ気をつけたいのは、少し波が荒い時に波待ち中の塗り直しは結構なロデオ的状態になるので思わず落としそうになります。
比較的落ち着いている状態を探して塗り直しをおすすめします。

少しでも参考になれば幸いです。

コンテナーベーカリー3

清澄白白河の駅から5分くらい行ったところoval(旧sasa今でも私どもはササと呼んでますが)の斜向かいにあります。なんかお店できてるなぁと思っていましたが、コーヒーの街なのでまたカフェ出来たのかなくらいに思っていたらパン屋さんでした!有名なのが豆乳食パンみたいでインスタでみたら420円→440円。そのつもりで買ったらなんと520円になってました。

f:id:cucinabitabile:20230823123832j:image

心なしかインスタの画像より小さい気がする。でもずっしりです。カットした画像しかないのですが、しっとりみっちりした感じ。乳製品、たしか砂糖も不使用だった気がする。
f:id:cucinabitabile:20230823123812j:image

その他夕方になると残ったパンを5、6個程セットになって600円です。
f:id:cucinabitabile:20230823123835j:image

このパンセットを買ったのはこの長いパンが気になったから。
f:id:cucinabitabile:20230823123828j:image

買ったらなんと本日のサンドイッチに入れたかぼちゃのサラダも無料で頂きました!
f:id:cucinabitabile:20230823123816p:image
f:id:cucinabitabile:20230823123824p:image

まずはあんぱんらしく物が入っていたのでカットすると、あんず入りあんぱん。しっとりしたあんずとつぶあん白パン風の柔らかい生地でわがしのよなあんぱんでした。
f:id:cucinabitabile:20230823123820j:image

気になっていたこのパンは生地はピザのクラスト風でそこにチーズくるみ胡椒がかかっているみたい。胡椒の辛味が凄いアクセントで生地が薄いのでスナック感覚で食べられます。

f:id:cucinabitabile:20230831083930j:image
f:id:cucinabitabile:20230831083926j:image

白パンは想像通りのパンで食事パンとして
f:id:cucinabitabile:20230831083923j:image

焼き立てパンじゅん

久しぶりのじゅんぱんです。

2470円も買ってしまった。昼時だったので照り焼きチキンパン、カレーパン、ミルクフランス(これすごく美味しかった。練乳と発酵バターなクリームにソフトフランスがよかった)ピスタチオパイ半分は食べてしまいました。

今回新作のコーヒークリーム200円

f:id:cucinabitabile:20230921184514j:image

シートパンにコーヒー味のバタークリームがたっぷり。クリームは甘さ控えめ。バターではなくショートニングかもしれません。
f:id:cucinabitabile:20230921184520j:image

こちらは昼に食べた残りの半分くらいピスタチオパイ190円。2段になってました。ピスタチオの濃厚なクリームがたっぷり挟まってます。サクッとしたパイ生地。
f:id:cucinabitabile:20230921184532j:image

必ず買うシューパン220円は今回から買ってからクリーム詰めてくれます。
f:id:cucinabitabile:20230921184523j:image

あんバターパン250円はこし餡にバターが入っていますがバターは上の空間のところに固まりで入ってました。

f:id:cucinabitabile:20231012213207j:image

バターはちゃんと固まった状態のものだったので焼いた後に入れるのかな?
f:id:cucinabitabile:20230921184508j:image

ふわふわの生地で美味しかったです。アップルパイ230円くらいだったかな?カットすると
f:id:cucinabitabile:20230921184511j:image

たっぷりのカスタードに煮たリンゴが半分入ってました。
f:id:cucinabitabile:20230921184526j:image

こっちの方がりんごは半分入っていたのが分かりやすいかな?

f:id:cucinabitabile:20230921185203j:image

やみつきメロンパン180円くらい?
f:id:cucinabitabile:20230921184517j:image

中にアーモンドクリームが入っていてしっとりして美味しい。
f:id:cucinabitabile:20230921184529j:image

いつも行くとあるけど高くて考えちゃってたシュトレン380円。今回買っちゃいました。

f:id:cucinabitabile:20230921185621j:image

画像ではサイズ感が分かりにくいですが大体20cmくらいのまぁいわゆる発酵菓子のシュトレンとは違いパンですが生地が濃厚。マジパン真ん中に入ってるし。数種類のドライフルーツ。オレンジピールが入っていなくてパインが入ってるのが特徴的かな?個人的にはオレンジピールが苦手なので入ってないのは嬉しいです。パン生地はずっしりと重め。粉砂糖ではなくグラニュー糖がまぶされています。しゃりしゃりとした食感が癖になります。全体的に甘すぎないしこのしっとりした生地がなんとなくくせになる味。

f:id:cucinabitabile:20230921185534j:image

食べていて何かに似てるなと思ったらしっとり固めのパネトーネと言う感じです。

f:id:cucinabitabile:20230923080717j:image

真ん中のマジパン。杏仁豆腐の杏仁の味がするけれどパンと一緒に食べるとそれほど主張しないしっとりタイプのマジパンですので美味しいです。380円だから考えちゃいましたけど実はそれほど高いわけではなかったのかもしれません。他のパンが200円前後なのでこのパンが突出して高く見えてしまいました。また機会があった食べたいと思いました。

キャロットケーキとバナナブレッド

自分が好きだったことに気づかなかった事。実は黄色が好きだった。キャロットケーキが好きだった。人参は好んで食べる程好きでないので自分のためには買ったことがなかったのにキャロットケーキは売っていると買っていた。先日丸の内の丸善へ行ったらこんな本が出ていたので思わず買ってしまった。

f:id:cucinabitabile:20230823125301j:image

バリエーション豊かなキャロットケーキがいっぱい。
f:id:cucinabitabile:20230823125422j:image

ただ、レシピをよく見ると卵が2個必ず入りました。自分で作る物に卵が2つも入るのは食べる時にちょっと罪悪感が。そこで卵の代わりに、木綿豆腐80g、重曹とベーキングパウダー各4g、豆乳適宜80g〜を入れました。それがこの画像。

f:id:cucinabitabile:20230823124721j:image

基本液体ものを混ぜ合わせる。その後人参230gと塩を入れて馴染ませた後くるみやレーズン等の具材、その後菓子用全粒粉100g、薄力粉40g、重曹、BPを合わせたものを入れてさっくり混ぜる。180度で30分ほど焼き中心に竹串を刺して生地がついて来なければ焼き上がり。それにクリームチーズフロスティングをトッピングしたものがこれ。
f:id:cucinabitabile:20230823124657j:image

しっとりしていますが、生焼けではありません。砂糖なしでも十分味がしますが、レシピの塩3gが多過ぎました。卵を入れない時点で自分なりのレシピに変換したのですが、塩の分量だけはそのままにしました。と言うのも塩が多い方が大量の生の人参がしっとりするかなと思ったからですが、考えたら私が作るパンは300gの強力粉に対して3gの塩なので140gの粉に対して3gは多過ぎました。もしかしたら卵2個に砂糖をレシピ通りにしたら塩っぱくないのかもしれませんので一度レシピ通り作ってみた方が良いですね。キャロットケーキと同じレシピでついでにバナナブレッドも作りました。f:id:cucinabitabile:20230823124654j:image

バナナは210gほど。砂糖ゼロよ代わりにチョコチップを30g入れました。砂糖なしでも十分甘くて美味しいです。キャロットケーキに比べるとふんわりとした焼き上がり。

どちらも2、3日冷蔵庫で休ませると角が取れて美味しくなります。キャロットケーキも塩味が少し落ち着いた感じになりました。
f:id:cucinabitabile:20230823124651j:image

キャロットしっとり。
f:id:cucinabitabile:20230823124647j:image

米粉で作るものとかズッキーニケーキや大根の皮を使うケーキもあって面白いですが、卵が2個と言うのがひっかかる。このレシピを参加に自分が安心して食べられるケーキにしていこうと思います。

minimal bean to bar 祖師谷店

数ヶ月ぶりに祖師谷へ行ったら新たなショップが。祖師谷も結構入れ替わり早いですが。何屋さんかと思ったらチョコレート屋さんでした。富ヶ谷にもお店があるみたい。5組ほど並んでましたが並びました。2組までしか店内に入らない仕組みみたいでかなり列ができてます。

f:id:cucinabitabile:20231012142149j:image

午後15:30くらいでしたがもうお菓子はほぼ売り切れ。焼き菓子が少し残っていたので2つ買いました。なんとフィナンシェ1つ350円!チョコレート入りガレット、バスクガレットがなんと470円‼︎
f:id:cucinabitabile:20231012142152j:image

2つしか買えません。
f:id:cucinabitabile:20231012142135j:image

フィナンシェはこんな感じ。
f:id:cucinabitabile:20231012142129j:image

焦がしバターで生地がほんのりブラウン。
f:id:cucinabitabile:20231012142155j:image

しっとりとして甘さが控えめ。バターの香りがしてしつこくなくすごくおいしかったです。もっちりとした食感も良かった。
f:id:cucinabitabile:20231012143153j:image

こちらは普通のガレットより少しソフトな感じで
f:id:cucinabitabile:20231012142142j:image

中に厚めにチョコクリームの様なものが入っています。
f:id:cucinabitabile:20231012142132j:image

酸味のあるチョコクリームがビターめ濃厚ですがちょっとクセが強いかな。
f:id:cucinabitabile:20231012142139j:image

シンプルですがフィナンシェの方が美味しかったです。この焼き菓子、フィナンシェはチョコレートがあり、ガレットはプレーンがあります。今度は今回の逆バージョンを買ってみます。