Cucina Abitabile 〜キッチンに住む〜

クチーナ アビタビレ。それは居住可能なキッチンの意。

ダイニングキッチンのペンダントランプ

最初はこんなのは?

f:id:cucinabitabile:20190815160606j:image

(どこのだったか覚えていませんが画像お借りしてます)

と提案頂きましたが何せ狭いは天井低いはでこんなの付けたら部屋がふさがっていまうのではないかと思ったのと相方はごちゃごちゃするのが嫌だったみたいでペンダントランプ3つ下げることにしてました。

最初はずっとのトムディクソンのこれ。

f:id:cucinabitabile:20190804150638j:image

実際買おうと思っていましたのでインテリアブック、コンランショップや表参道のトムディクソンの路面店で何度も確認に行ったり、CIBONE、たまたま行った外苑前のsanwa companyのショールーム(は白でしたがてんこ盛り)、

f:id:cucinabitabile:20190815132812j:image

テレビCMで何度も見たりネット検索でリノベーションで下がっているのを目にし過ぎて買う前に飽きてしまいました。

その次はこれ。

f:id:cucinabitabile:20190804150116j:image

コンランショップでは黒、
f:id:cucinabitabile:20190804150119j:image
f:id:cucinabitabile:20190804150113j:image

でもこれも有名どころなので外苑前のアクタスではゴールド、

f:id:cucinabitabile:20190815160335j:image

色んなお店や部屋で使われていているのを見かけて飽きてしまいました。

そのあとこんなのをコンランショップでみつけてどうかなぁって考えましたがLEDでこの手の電球が見つけられるかが問題でした。ガラスから電球の形状が見えますのでこれも込みでのデザインですから。

f:id:cucinabitabile:20190804150229j:image

✳︎そう言えば、キッチンのIKEA商品について書きましたが、この電球のことを書いていて気づいたのですが、

f:id:cucinabitabile:20190815154504j:image

リビングの天井付けのライトはIKEAでこのコンランショップで見つけたガラスのライトにも行けたかもしれませんね。4個全てLEDです。ただコンランのは中の線がもっとタプッリ入ったエジソンランプでした。

 

最後までこのルイスポールセンのにしようとほぼ決定していたライト。

f:id:cucinabitabile:20190804151112j:image

ちょっと奇をてらってあまり見ないし面白いかなって。設計士のFさん相変わらず否定しません。「ルイスポールセンでこんなのあるんですねー」って。

現場監督のTさん「…。」

顔に出るからすぐわかります。

-_-b

こんなんになってました。

 

カラーは全種類、3色あるので各色、サイズは最期まで悩んで一番小さいのにすることに。それで注文するつもりだったんですが。

ある時Fさんとライトの明るさについて家具屋さんの中で目の前に下がっていたライトで明かりを参考に話していたのですが、そのライトがなんとなく頭の片隅に残ってました。

ルイスポールセン注文を決定するか話し合いをしていた時に先日見たあのライトがいい気がすると話すといいかもね。価格もかなり安くなるし、といきなり決定。

f:id:cucinabitabile:20190804164140j:image
f:id:cucinabitabile:20190804164133j:image

勝手にずっと鉄だと思っていたのですが届いたら陶器でした。

f:id:cucinabitabile:20190815155321j:image

陶芸の作家さんの物で桜島の火山灰をかけて焼くとこんな感じになるそうです。上から見えるソケットの真鍮も好きです。ルイスポールセンのようにインパクトはありません。

でもそれぞれの壁の見え方でどちらでも自然に溶け込むような、

f:id:cucinabitabile:20190804164830j:image

色もサイズも当たり前にあるようなそんなランプですがなんとなく存在感があって好きです。
f:id:cucinabitabile:20190804164826j:image

今はKIYATAさんのフクロウランプと岡本典子さんのリースが間に入ってます。

f:id:cucinabitabile:20190815155701j:image