Cucina Abitabile 〜キッチンに住む〜

クチーナ アビタビレ。それは居住可能なキッチンの意。

ニューグランシェフ パワースチームオーブン FoMaC フォーマック

電子レンジで温めた食品は栄養素が変化し、

発ガン性の物質も大量に形成されると言う話を聞きます。反電子レンジ派の意見ですからどこまでが本当なのか?と真偽のほどが分からないのですが、電磁波はありますしロシアでは電子レンジを使うこと自体禁止されている様です。ヨーロッパでは料理には電磁波の発生がとても少ないラジエントヒーターと言う調理家電を使っていましたが最近はIHが主流になりつつあるみたいです。ただ電磁波の基準はとても厳しくガゲナウのIHに関して言えば30㎝はなれたら殆どゼロに近い0.5mGだそうです。

ただ30cm離れて調理すると言うのは現実的ではありませんのでセールストーク的なものでしょうが。

まぁこの手の話で私もなんか電子レンジは悪と言うイメージがあるのです。

それで以前使用してた東洋プレスのスチームグリルオーブンのさらに進化版を3年ほど前に見つけて使うようになりました。

こちらがニューグランシェフです。

f:id:cucinabitabile:20191224172406j:image

主にスチーム、オーブン、パワースチームオーブンとトースト&グリルです。

f:id:cucinabitabile:20191224172429j:image

何と言ってもマイクロウェーブでなくスチームで食品を温めるのがこの家電の売りです。

そしてそれが最大のメリットです。

蒸し器でお湯沸かして温め直しすればいいじゃないか?と思いますが鍋の容量もありますし、なによりもお湯を沸かすのに時間がかかります。水が多ければ多いほど沸騰するのに時間がかかります。

ニューグランシェフはスイッチを入れるとスチームが出るまでに1分です。あとは電子レンジの様な形状なので温めたいものを入れるだけ。固くなった冷やご飯、パンなどは復活します。野菜も茹でまずにザルに入れれば蒸し野菜です。

ヤカンでお湯を沸かした時に口から出るスチームの一番ヤカンの口に近いところは100度以上なので蒸気の白い色がなく透明です。その透明な120度のスチームが内蔵ボイラーで作り出され食品を温めます。粒子が細かく食品が水滴でビショビショになる事がないと言う事です。パワースチーム機能は120度のスチームと100度のオーブン機能を使って冷凍ご飯を解凍したり出来ます。

オーブン機能に関してはファンが付いていないので上の遠赤外線ヒーターと下のシーズーヒーターで温めます。大まかに低温160〜180度、中温230〜250度、高温280〜300度となっていますが私はこれでお菓子やパンは焼きません。うまく焼けないからです。オーブン機能は温度と大雑把なので大きなオーブントースターとしての用途で使います。

さて、私も当初はいいものを見つけた!と思ったのですが使ってみるとデメリットがありました。

●まず高額で14万ほどします。

まぁこれは購入時に分かっていたことですが。

●営業所などないので故障したら本社の宮城に送り返さないといけない。

保証期間終了後は修理費はもちろん往復の送料自分持ちになります。一度修理に出しましたがクロネコヤマトではメーカー梱包じゃないとオーブンは発送出来ないと営業所で言われました。破損の際の補償なしで送る事でどうにか送ってもらいました。事もあろうか修理後メーカーから送り返された修理品の脚が折れてました。それを送り返したら次はガラスが破損してメーカーから返って来ました。

営業所がない事でこう言う問題が起きる場合もあります。

●延長保証もありません。

●お手入れにとても手間がかかります。

スチームを使った後はスチームで溜まった水が入った受け皿の水を捨て、5分待ってから水タンクを本体から抜き、庫内を乾いた布で拭き、オーブン高温で10分乾かさなければなりません。但しこのオーブン高温は毎回でなくその日もう使わないとなった最後だけ。

庫内ふき、水受け皿水捨て、本体から水タンクを抜くなどは使い終わったら毎回です。

手入れをしないとどうなるか?

庫内が錆びる、受け皿がカビでヌメヌメになります。放っておくと庫内も水受け皿もカルキで白くもなります。

●設置場所両脇背面各15㎝の余裕が必要、もちろん上部はスチームが吹き出しますしオーブン機能で本体上部はかなり熱くなりますので上部の空間は15㎝以上だと思います。

●マイナーチェンジが多い。修理の度に営業の方が逐一教えて下さるのですが聞けば聞くほど初期製品からの改良に改良を重ねているのを知るとなんとなく、「ん?」という気になります。

●これ一番気になるところかもしれませんが調理時間がかかります。

冷やご飯100gは温めには電子レンジで600Wで1分弱ですがニューグランシェフの場合スチームで7,8分かかります。冷凍食材の解凍も温度調節が効かないので調理されてしまう事があり慣れていないと難しいです。

後片付けの事を考えると電子レンジの様に気軽に使えないのは事実です。壊れたらまた買うか?と聞かれると躊躇しますが、唯一無二の商品であるのは確かなので考えてしまいますね。

この記事書いていて(11月中旬)

あ、ミーレで単独置きスチームクッカーと言うのが出てたことを思い出しミーレのホームページを確認しました。

f:id:cucinabitabile:20191116225147p:image

値段もグランシェフと同じくらいというかむしろ安い?!あれ?確かもっと高くて販売してても買えないなぁと以前思ったんだけど…。

価格は132,000円税込です。これはなんと2019年12月31日までのキャンペーン価格の様です。66,000円引きです!あー欲しくなって来た。でもダメって言われるだろうなぁー。なんで今キャンペーン中なの?そしてなんで見つけてしまったのか。。。いやむしろラッキー!

相方に話してみます。

但しニューグランシェフと異なりオーブン機能は付いていないのと200Vの電源が必要になります。