Cucina Abitabile 〜キッチンに住む〜

クチーナ アビタビレ。それは居住可能なキッチンの意。

けむらん亭 RT1000 パナソニック

今のところ、、、なくてはならない家電の一つにけむらん亭RT1000です。うちはガスコンロはありますがガゲナウのハイカロリーバーナーVG231 234JPは魚焼きグリルが付きません。基本的に海外の物には魚焼き器は付きません。確かに日本特有とものです。魚焼きグリルは片付けが大変で実際に付いているお宅でも使ってない人も多いようです。実家でも新しいガスコンロにして魚焼きグリルを使ってましたがグリル内、換気扇の汚れの掃除が大変で焼き魚を食べたくても最近は焼いてないようです。私としてはせっかく付いているしガスで魚を焼けるんだから勿体ないなぁと思うのですが実際掃除するとなると大変なのかもしれません。何れにせよ魚焼きグリルが付いていないのでフライパンで焼く方が上手に焼けるとか美味しいとかネット上でも載っていましたのでそうする事にしていたのですが秋の脂の乗ったサンマなんかをフライパンで焼くと脂が出て揚げている様になりました。いやぁーじゅうじゅうと脂が落ちてパリッと焼きたいんだよなぁー。なんか違う。美味しい塩焼きとか出来ないやぁーん。魚は食べたいけど思う様に焼けない。食べると美味しくない。魚を焼く度にそんな欲求不満が溜まってました。その都度魚焼き器欲しい。買うなら引き出し式のパナソニックのがいいけど高いなぁ。そんなに魚食べないなら勿体無いよね。とずっと悩んだいましたがとうとう買う事にしました。それが2年程前です。パナソニックには珍しく新型も出ずに現行販売しているこれ。

f:id:cucinabitabile:20200223202932j:image

どうせ買うならと燻製が作れるタイプです。買った当時は燻製作ろうと張り切って桜とメープルのチップまで買ったのに燻製は一度も作ったことありませんが。。。これを機に作ってみようかと思いますのでまたアップします。

さて、

パナソニックのけむらん亭の良いところは【両面焼き】です。【オートメニュー】が付いていて焼き色の強さも選択出来ます。このオートメニューは意外に役立ちます。生の魚や干物などは温度や時間が違うと思いますので信じて選択するとちゃんと美味しく焼けてます。脂が下に落ちますのでこんがりと美味しい焼き魚になります。電熱線に脂が落ち焼けますがさほどの汚れは気になりません。庫内の汚れには【オートクリーン】機能が付いていますので数回利用に1回ほとすれば汚れを焼き切ってくれるのでお手入れも楽です。

オートメニューで重宝しているのは【焼き芋】です。

f:id:cucinabitabile:20200224092638j:image

焼き芋大好き!小腹が空いたときに食べるのでこの時期は焼いた物を常備しています。オーブンを使わずに洗ったさつまいもをそのまま入れてボタンを押すだけ。

今回は愛娘と言う品種を焼きます。

f:id:cucinabitabile:20200219172751j:image

こうやって並べてスイッチ押すだけ。

f:id:cucinabitabile:20200219172757j:image

焼けました。

f:id:cucinabitabile:20200219172809j:image

ホクホクです。後はオーブントースターがないので代用しています。高さがないので厚い物やよく膨らむお餅は無理ですがそれなりに便利です。あと、画像のように下にアルミホイルを敷いておくとお手入れがとても楽になりす。

どうでしょうか?もし魚焼きグリルがなくてお困りの方は選択肢としてお考え下さい。