昨日プレスホットサンドのパン結構茶色かったのですがこんな物を使って焼きました。
今回使ったのは富澤商店で売っているミックス粉のクラフトコーン。
下のレシピを参考に時間をかけて焼きたかったのでパナソニックSD-MDX101パンドミーのコースで焼きました。。
強力粉は南部小麦を使用。
出来上がりがこれ。画像は冷めてから撮りましたのでへなっとしてます。
結構ふわふわに仕上がりホットサンドにぴったりでした。
後日タイガーKBD-X100でも焼いてみました。熟成パンコースです。
焼きたてを取ったのでパーンって感じです。
幅の広い方を撮りましたがコンパクトな感じ。
どちらも柔らかくサンドイッチにぴったりですが、タイガーの方がパナソニックより多少柔らかくふんわりした生地になったかな思います。コースが違いますので一概にどっちが良いかは言えませんがタイガーは相変わらずパンケースからするっと出ましてパン羽根のダメージも少ないです。